Warning: Trying to access array offset on false in /home/r2253572/public_html/kooichi.net/wp-content/plugins/simple-map/simple-map.php on line 272
広がる麺メニューの世界 – 🌀コーイチの麺と向かってHappy BLOG🌀
Warning: Trying to access array offset on false in /home/r2253572/public_html/kooichi.net/wp-content/plugins/simple-map/simple-map.php on line 272

カテゴリー: 広がる麺メニューの世界

  • 〜 トマト好き必見!「味の素パスタキューブ」でアレンジ、美味しいトマトパスタの紹介 〜

    〜 トマト好き必見!「味の素パスタキューブ」でアレンジ、美味しいトマトパスタの紹介 〜

    ##パスタに絡みつくジューシートマトがたまらないんです!##

      みなさんこんにちは。麺だいすきおじさんコーイチです!

     今回は、少し前に手作りチャレンジをしました「味の素のパスタキューブうま辛ペペロンチーノ」を使用して、トマトを使ったアレンジメニュー”トマトたっぷりパスタ”をまたまた手作りにて紹介したいと思います。

     どーしてトマトなのか?実はワタシ、トマトが大好きなんです!大好きなトマトを大好きな麺と合わせる!たまらないじゃないですかーー

     また、トマトの酸味はパスタとの相性が抜群にいいと思うんです。それで、今回「味の素のパスタキューブうま辛ペペロンチーノ」を使って、大好きなトマトを使用した美味しい手作りパスタをみなさんにお伝えしたいと思います♪

    🔷🔷材料(1人前)🔷🔷

    ● スパゲッティ……100g(ゆで時間5分)

    ● トマト……1ケ

    ● 水……450ml(そもそも味濃いめなので少し多め)

    ● 「パスタキューブうま辛ペペロンチーノ」……1ケ

    ● オリーブオイル……少々

    🔷🔷作り方🔷🔷

    1️⃣ トマトは一口にカットします。(サイコロカットより気持ち大きめくらいに切ります。)

    2️⃣ フライパンにオリーブオイルを熱して、1️⃣のトマトを入れてサッと炒めて、一度取り出しておきます。

    3️⃣ トマトを取り出したフライパンに水450mlを入れて、火にかけて沸騰させます。沸騰したら、「パスタキューブ」とスパゲッティを入れて5分間目安に茹でます。

    4️⃣ 5分経過です。まだ少しパスタがかたいです。でも水分は残っているので、この状態で2分延長します。(今回この時点で水分が少ない場合は、水を100mlほど追加します

    ※2分延長後の状態です。パスタのかたさもOKです。水分量もいい感じになっています。

    5️⃣ 火を止めて、2️⃣のトマトをフライパンに戻して混ぜ合わせて完成デス。

    🔆🔆 完成品です🔆🔆

    🔷🔷実食*感想*評価🔷🔷

    実質、材料はスパゲッティトマトのみ!あと、水と「パスタキューブ」。調理時間は約7分余り、、めちゃくちゃオススメです!これはウマイ!!

    トマトも1ケがちょうどいいです。ジューシーで、トマトの酸味とパスタキューブのうま辛ペペロンチーノ味が凄くマッチしています。フライパンひとつで、短時間調理ができる。準備するものも、水とトマトだけでいい。。絶対にオススメします。二重丸デス!みなさん、ぜひ今度の週末に作ってください!!

  • 〜 超便利!ダイソー電子レンジ調理器”冷凍うどん活用術「すき焼き風うどん」 〜

    〜 超便利!ダイソー電子レンジ調理器”冷凍うどん活用術「すき焼き風うどん」 〜

      ##電子レンジでカンタンうどん調理!しかもあったかーい##

       みなさんこんにちは。麺だいすきおじさんコーイチです!

    今回は、100均のダイソーで見つけた調理器具、”電子レンジ調理器冷凍うどん”を使って、あったかーーい「すき焼き風うどん」を作ってみようと思います。

     カンタン調理で冷凍うどんが美味しく食べれる。。

    鍋やどんぶり不要!調理してそのまま食卓へ、、という触れ込みでダイソーにて販売中のこの調理器を使い、温かい「すき焼き風うどん」のメニューにチャレンジしてみます。

     

      ##超簡単、しかもザル付きで(温.冷メニュー)使えて便利もの!##

     

    ※容器は本体(黒色)とザルに分かれております。

     

     この調理器本当に便利もので、ザルも付いているので加熱後にすぐ湯切りが出来るのも特徴、ざるうどんはもちろん、ぶっかけうどんもカンタンに出来ちゃいます。また、麺を湯切り後に器の本体に移して、だしつゆを入れ加熱したら”温かいかけうどん”や、”鍋焼き”とか”煮込みうどん”も調理できそうなんです!詳細は、表チラシの裏面に調理方法をより詳しく載せています。

     今回は、季節的にもあったかーーい”すき焼き風のうどん”もカンタンに作ることが出来るのか?実際に検証してみます。

    🔷 レンジですき焼き風うどん 🔷

       ##材料:1人前##

    ● 冷凍うどん……1玉(約200g)

    ● 牛肉or豚肉……約40g(今回牛肉使用、切り落としorこま切れでOK)

    ● 長ねぎ……約10g(斜めカットで)

    ● えのき茸……約20g

    ● 醤油……約20g

    ● 砂糖……約10g

    ● 温玉1ケ/青ネギ少々(仕上げトッピング用)

       🔷 作り方 🔷

       1️⃣ まず、本体の器に牛肉こま切れ、長ねぎ、えのき茸を入れて、調味料となる醤油、砂糖も入れ全体をよく混ぜ合わせます。(材料に味を染み込ませておきます)

    2️⃣ 調味料を染み込また材料を器の底に極力広げて、その上に冷凍うどんをのせます。蒸気が極力逃げないように、ザルをうどんの上に置いておきます。

    3️⃣ 電子レンジで加熱します。(今回は500wで3分間加熱しましたが、レンジの機種により加熱時間は調整してください。おそらく、600w2分30秒でも可能かと思いますが、旨みつゆとか水分の蒸発が心配です)

    4️⃣ 500wで3分間加熱後の状態です。冷凍うどんが解けてない状態です。下の材料もお肉がまだ多少赤い感じです。加熱の延長をします。

        5️⃣ 3分間加熱延長してうどん麺もほぐれたので、全体をよく混ぜ合わせて具材、つゆを麺全体にからめます。いい感じに仕上がっております。

    🔆🔆 仕上げに”青ネギ”を散らし、”温玉”をトッピングして完成デス!🔆🔆

    ##実食*感想*評価##

    正直なところめちゃくちゃ不安でした。電子レンジ数分ですき焼き風うどんが作れるのか?しかも、心もとない薄っぺらな容器で出来るのかと…

    めちゃウマでした!!

     材料、お肉は牛豚どちらでもいいと思います。お野菜も長ねぎ、えのきで十分ですね。白菜を入れるのなら、20、30gくらいにしておいた方が水分も抑えられていいと思います。味付けも醤油20g、砂糖10gがちょうどいい感じです。仕上げの温玉トッピング!絶対にのせた方がいいです。味変にもめちゃくちゃオススメです!

    冷凍うどん麺がなかなかほぐれない…やはり3分間だと加熱は厳しい。裏返して延長3分、合計6分の加熱は必要だと思います。500wで状態を見ながら加熱した方がおいしく作れるかなと思いました。

    今回はじめてダイソー電子レンジ調理器でを使い、あったかうどんメニューを作りましたが、こんなにも優れものだとは驚きでした。みなさんも是非、レンチン数分でめっちゃウマうどんメニューを作ってください!

  • 〜 “サッポロ一番塩らーめん”でカルボナーラ…ホントにアリなのか? 〜

    〜 “サッポロ一番塩らーめん”でカルボナーラ…ホントにアリなのか? 〜

      ##おじさんには信じられない、袋ラーメンでカルボナーラ?!##

                

    みなさんこんにちは。麺だいすきおじさんコーイチです!

     今回は、数多くの袋ラーメンファンの方々から高い支持を獲得しています、「サッポロ一番塩らーめん」を使って、パスタメニューの”カルボナーラ”が作れることについて、おじさんとしてはどーしても??が拭えない、自分のこの目と舌で確認したく、検証に踏み込みたいと思います。

     インターネットやらで確認してみると数多くのレシピもアップされておりますが、ほんと”ピンきり”なんですよ!そりゃ、高価な卵や牛乳、チーズにしてもパルミジャーノレッジャーノとかふんだんに使えば、メチャ美味しいカルボナーラは作れると思いますよね?でも今回はよりカンタンに短時間で、極力材料も少なくて済むレシピにて作りたいと思います。

       🔷 調理器具はもちろんフライパンのみ!

    🔷 使用する具材です。

    ● サッポロ一番塩らーめん……1袋

    ● たまねぎ……50g

    ● ベーコン……30g(角切りでもスライスでもOKです)

    ● 牛乳……400cc

    ● チーズ……40g(普通に市販されているシュレッドチーズを使いました)

    ● 粗挽き黒こしょう……少々

       🔷 それでは調理スタートです!

     1️⃣ まず、フライパンに少々オリーブオイルを入れて、たまねぎとベーコンを炒めます。

      2️⃣ 続いて、そこに牛乳とチーズを入れて沸騰させて、乾麺を投入して、このタイミングで”粉末スープ”も入れます。火加減は中火です。

      

      3️⃣ 袋麺のゆで時間は3分ですので、火加減に注意(中火〜弱火)しながら、焦げつかないように(フライパン側のチーズ牛乳も焦げつき注意)気をつけて、麺をほぐしていきます。規定の3分経過がこの状態です、麺はまだかたそうですので、1分延長して加熱します。

      4️⃣ この状態が1分延長後の様子です。スープもいい感じに蒸発し、ほどよく麺に絡まっています。麺のかたさもいい感じに仕上がっております。

        

       🔆🔆完成品です🔆🔆

      🔷 実食*感想*評価

    まず、インターネットにアップされているレシピの多くは、麺を市販のパスタ麺を使って、スープは添付の粉末スープを使用して作るのが多いのですが、それだとサッポロ一番塩らーめんの乾麺は残っちゃって…どーするの?になりますよね!

     なので、今回は袋に入っている乾麺を使用して作りました。見た目はちゃんとカルボナーラ感?ちょっと麺が縮れていますが、そこのところはあまり気にしないで下さいね♪一口食べると濃厚なチーズの味わいと、牛乳の風味そして塩らーめんの風味?…複雑な気持ちです。

     でも、予想していた以上に”カルボナーラ”なんですよ。少し味が濃いかな?粉末スープを加減しながら入れた方が、半分くらい使用でもいいかな?でも、かなり美味しくいただきました!こんなにもカンタンに比較的短時間で調理ができる、本格的に近い?サッポロ一番塩らーめん使用のカルボナーラ!ぜひ、みなさんもチャレンジしてみてくださいね!

  • 〜 数ある冷凍スパゲッティで大盛りNO.1ってホント? 〜

    〜 数ある冷凍スパゲッティで大盛りNO.1ってホント? 〜

      ##この空腹を、本当にこの1品で満足させてくれるのか?##

    みなさんこんにちは。麺だいすきおじさんコーイチです!

     今回は、日曜日のお昼ごはんに手っ取り早く食べれて、しかもそこそこ空腹を満たしたい思いで、冷凍食品の個食スパゲッティを検証したくて購入してきました。

     とくに外出の予定もない日曜日といえば、誰もが楽をしたい、とくにお昼ごはんにおいてもパッと済ませたいのではないかと思います。そんな時、冷凍室に常備しておいて損はしないと思うのが”冷凍スパゲッティ”もその1品と言えるのではないでしょうか?

     確かに、スーパーの冷凍食品コーナーに行くと、数多くの冷凍スパゲッティ商品が販売されております。どの商品もパッケージにはたいへんこだわっており、消費者の購買意欲をかきたたせるシズル感をおもいっきり醸し出しております。今回の検証は、その1品だけで満足したい。満腹感を味わいたい!のが目的でございます。

     そこで、今販売されている”冷凍スパゲッティ商品”で1番大盛りの商品は何なのか?を探してみると、この商品だったんです。

     ※ 株式会社ニップンさんの「オーマイBIGシリーズ」の、”ナポリタン”と”ボロネーゼ”の1食380gの商品だったんです。

     ※ どちらもパッケージの中心付近、及びオモテの左下部分に、「大盛り個食冷凍パスタブランドNO.1」と記載されております。

     ※ 冷凍個食パスタ商品の、”大盛りの定義が1食当り301g以上”とは知りませんでした。。

     今回この商品を購入したのが、なんとドラッグストアコスモス、、定番価格で208円(税込)でした!かなり安く販売されていますよね?

     ※ それでは早速調理をしていきます!個食の中身はこのようにトレーに入っており、加熱調理後そのまま食卓に並べられるようになっております。

     ※ 電子レンジでカンタン調理、裏面を見てみましょう。

      「ナポリタン」は、

    ⚫️ 500w……約6分50秒

    ⚫️ 600w……約6分

    ⚫️ 800w……約4分40秒

      「ボロネーゼ」は、

    ⚫️ 500w……約6分30秒〜7分

    ⚫️ 600w……約6分〜6分30秒

    ⚫️ 800w……約4分50秒

     ※ 今回は、2品とも600w設定にて加熱調理したいと思います。

     ※ どちらも600wにてレシピ通り加熱します!

     全体的にいい感じに仕上がったけど、”ナポリタン”の方だけちょっと中心部分にまだ「しゃりしゃり感」が残ってそうですね?このまま後1分加熱延長してみます!

     ※ ということで、”ナポリタン”だけ1分加熱延長してこんな感じに仕上がりましたー!

    ※ それでは実食デス!よーく混ぜ合わせてからいただきます。まず”ナポリタン”、意外にも?ウインナーとピーマンのカットしたものの存在感があります。ソースは野菜とケチャップでいい感じ、たいへんジューシーに仕上がっています。パスタの食感も問題なしです。

     ※ 続いて”ボロネーゼ”、お肉は鶏肉と牛肉の挽肉なんですね鶏肉は国産使用、牛肉はオーストラリアとカナダのお肉と記載されています。めちゃくちゃ具材の存在感がありますね!味付けも挽肉の旨みと赤ワインそれと4種のハーブもほどよく香り、濃く深く仕上がっております。コレもうんまい!

    ##検証結果*総合評価##

     ※ どちらの商品も大盛り380gと記載されており、たいへん満足した1品でした。ほぼほぼ満腹になりました。”ボロネーゼ”の方は挽肉の具材を入れた380gでしょうね?ですから、実質ほぼパスタ380gということで、どちらかと言えば”ナポリタン”の方がパスタは多めのように感じました。女性や子供たちには多すぎないかちょっと心配でした。

     今回、200円そこそこで1食購入出来ました。それでこんなにも満足感を味わうことができ、冷凍スパゲッティも捨てたもんじゃ無いな!とあらためて感じております。みなさんもぜひ、冷凍大盛りスパゲッティ、常備しておきましょうよ!

  • 〜老舗うどん屋”うどんの里やまびこ”の1番人気?「だし入りカレーうどん」が絶品らしいんです!〜

    〜老舗うどん屋”うどんの里やまびこ”の1番人気?「だし入りカレーうどん」が絶品らしいんです!〜

    ## あそこのカレーうどん旨くてクセになるぞ!##

      

      みなさんこんにちは!麺だいすきおじさんコーイチです。

    寒さ厳しい今日この頃、みなさんは風邪などひかず元気にお過ごしでしょうか?今回は、以前から友人知人の方々より、「あそこのカレーうどん食べてみろ!めっちゃ旨くて、下手したら中毒になるぞ!」と聞いていた、”うどんの里やまびこ”さんで提供されている、「だし入りカレーうどん」を食べてみようと思い本店、玉川店と2店舗で展開されているのですが、本店の方にお伺いしてみました!

    ##店舗情報##

    ⚫️うどんの里 やまびこ 本店

    〠799-1537 愛媛県今治市宮ヶ崎甲707-1 ☎︎0898-48-8088 定休日/水曜日

    営業時間/11時〜20時

    ⚫️うどんの里 やまびこ 玉川店

    〠794-0101 愛媛県今治市玉川町三反地甲17-1 ☎︎0898-55-2755 定休日/水曜日

    営業時間/11時〜19時30分

     ※ 定休日は2店舗とも水曜日、営業時間は玉川店の方が30分短くなってますのでご注意を!

     

     いやいや、そんなクセになるほどのうどんって今まで聞いたことないし、正直ふつうのカレーうどんでしょ?とくらいしか思っていなかったのですが、ここ最近寒い日が続きカラダが温まるものが食べたいなぁと、軽い気持ちで行ってみることにしました。

    ※ 道路脇の看板です!

     ※ 今日は平日の金曜日、でもお昼時なのでサラリーマンやお仕事中の人達でほぼ満席です。

     ※ 店舗に入って正面にセルフコーナーで、おでんやちらし寿し、いなりずしのコーナーがあります。

     ※ せっかくなので、おでんも2本ほどいただいてみます。ちょっと、この”大根”と”こんにゃく”にはアレ…って感じも否めませんね。。

    ※ おっ、平日のサービスメニューがあるんだ!、、今日は金曜日なので、チャーンス!だし入りカレーうどんがお得な日だ!

    ※ グランドメニューはどうなっているのかな?結構うどんメニューの種類が多いぞ!その他、単品メニューやセットメニューとか、ご飯類、おにぎりメニューも多く揃っていてバラエティ豊かになっています♪

    ※ おすすめ単品メニューも豊富です!

      ※ コレコレ!やっぱり人気NO.1なんだ!!

    ※ さっそく注文、着丼です!!だし入りカレースープのスパイシーな香りが辺りに漂います。ツヤのいいたまごの黄身にも食欲をそそられます!

    ※ すんごい!牛肉の存在感、、こんなにもお肉が入っていてまるでビーフカレーうどんでもいいくらい。。

    ※ カレーうどんスープ、出汁の旨味とカレーのスパイシーさがとにかく絶妙、お店の方に聞くと、カレーには「エスビー食品の赤缶カレー粉」をブレンドしているらしく、どおりで深みがあってスパイシーなハズだわと思いました。

     うどん麺は意外にも細麺なんです。コシもそこそこあり、喉ごしも良くてツルツルおいしく食べれます。

    ※半分くらい食べてから、たまごの黄身をかき混ぜたらいっそう旨みコクが広がり美味しさ倍増です!

    ##まとめ##

      中毒性のあるほど美味しいと評判の「だし入りカレーうどん」、出汁の効いた深みがありスパイシーなカレーうどんスープに、喉ごしのいい細麺のうどんがマッチしたカレーうどんでした。

     ほぼ満席の中、全てのテーブルで必ずひとつは提供されているほど人気のメニューでした!今日は平日の金曜日、ウイークデイおすすめメニューがあるのもいいですね!ありがたいデス。

     テーブル席のほか、お座敷席も数多く用意されており、お子様連れファミリーにも喜ばれますね!これからまだまだ寒い日が続きますが、みなさんもぜひうどんの里やまびこさんへ足を運んでみてはいかがでしょうか?

  • 〜 “ヒガシマル醤油”粉末カレーうどんスープに興味津々 〜

      

        ###それはコスモスでの偶然の出会いがキッカケだった!###

     みなさんこんにちは!麺だいすきおじさんコーイチです!

    ➿ ほぼ、いままでお米主食の生活から、穀類中心の食環境に現在方向転換を図っている今日この頃であります ➿


    今回は、”ヒガシマル醤油”さんの粉末カレーうどんスープを体験してみました。近所のドラッグストアコスモスで買い物中に偶然見つけたんです!あれ?カレーうどんスープもあったんだ!知らなかったーー

     そもそも、ヒガシマル醤油さんの粉末うどんスープは昔から愛用させていただいており、休みの日昼食時には”ゆでうどん麺”(だいたい1玉50円そこそこで買える)を用意してネギを刻んで、粉末スープでカンタンに作れて美味しくて、ホント重宝させていただいてる商品なんです。。

     今回は、はじめて発見したヒガシマル粉末カレーうどんスープを試してみた体験をお伝えします。そして、その味わいや使い方についてレビューしていきますので、どーぞお楽しみに!

    ##それでは、実際にこのカレーうどんを作ってみます♪##

     商品の裏に書かれているレシピだと、鍋にお湯をわかして、うどん麺を入れてほぐしたら一旦火を止めて、粉末スープを加えてよくかき混ぜて溶かす。ふたたび火をつけて2分ほど煮込めば完成となっています。

     コレだとちょっとさみしいので、今回はたまたま冷蔵庫にあった「豚肉こま切れ」と「たまねぎ」「ぶなしめじ」を使い、具だくさんカレーうどんで挑戦してみたいと思います!

    1️⃣ ◆材料の準備◆

    • 豚肉こま切れ……50g
    • ぶなしめじ……30g
    • たまねぎ……40g
    • うどん麺……約200g(今回は乾麺100gをあらかじめ茹でておきました)
    • 水……300CC
    • 粉末カレーうどんスープ……1袋

    2️⃣ まず、お鍋に油を少々入れて、「豚肉」「ぶなしめじ」「たまねぎ」を中火でサッと炒めて、素材の表面すこし火を通します。

    3️⃣ 具材を加熱してしんなりしてきたら、水をレシピ通り300CC入れます。さらに、うどんも入れて沸騰させてほぐします。

    4️⃣ うどんがほぐれたら一旦火を止めて、粉末スープを入れよく混ぜて溶かします。

    5️⃣ ふたたび火をつけて、約2分煮込んだら完成ですね!

         🙌 完成品です!🙌

    ##実食*感想##

     正直なところ、意外に?香り高いスープに仕上がっており、そこにしっかりとコシのあるうどん麺がからみ合い、一口食べるたびに満足感に浸れます。スパイスの効いたカレーの味わいが口いっぱいに広がり、コレはクセになる美味しさです!

    ##まとめ##

     この”ヒガシマル醤油”さんの粉末カレーうどんスープは、醤油とカレーの絶妙なバランスが絶品!の一言だと思います。また、カンタン調理で作れるので、今回のように具材をたくさん入れるとかアレンジメニューも作れちゃいます♪

     さらに、忙しい日の食事や急な来客時にも重宝すると思います。そして、うどん麺を使ったメニューが飽きることなく立派に食卓を彩ってくれると思います。

     ぜひ、みなさんもこの”ヒガシマル醤油粉末カレーうどんスープ”を試してみてください!その美味しさと使い勝手にきっと驚かれること間違いありません。新しい味わいをぜひ、体験してみてください!

  • 〜 “パスタキューブ”ってなに?気になっていたスパメニューを作ってみた!〜

    ##キューブでつくると勝手にパスタがうまくなる?ホントに?##

     みなさんこんにちは!麺大好きおじさんのコーイチです。今回は、味の素さんが2024年2月に新発売しました「パスタキューブ」をいう商品を、実際に自分で作ってみてその感想をみなさんにご紹介したいと思います♪

    実はこの商品、ホントずっと気になっていたんです。

     ふつう、スパゲティを調理する時って、まず乾麺のパスタだと5分とか7分とか「ゆでて」から調理していきますよね?でもこの「パスタキューブ」は、調理がフライパンひとつで完結してしまうらしいんですって!

     それって、メチャクチャ効率的で楽もできて、さらにいろんな調理のバリエーションも作れちゃうらしいんです!パスタ好きにとってはすごく魅力的な商品なんですよ!でもなかなか購入する機会がなくて、というよりどこに行けば買えるのかがわからなくて…正直、近所のスーパーにも置いてなくて、やっと見つけて購入することが出来ました!

    ## コレが味の素パスタキューブ!

    やっと見つけたパスタキューブ!でも、売り場に1種類(うま辛ペペロンチーノ)しかなく、泣く泣く購入!もう1種類、(香ばし和風醤油)があります。このように袋の中は1個づつの個包装、1個が1人前となっており、袋は4個入りで4人前設定となっております。

    最近の調味料個食商品は、鍋スープにしてもそうだけど1人前づつの個包装が多くなっており、一人暮らしの方から人数の多いファミリーまで、実際に作って食べる人のこと、消費者の思いを汲み取った設計のものが多く売られていますよね!

    〜 1人前 〜 ※今回は味の素さんのレシピ通りの材料を準備しました。

    ##材料準備

    ◆ パスタキューブ……1個

    ◆ スパゲティ(ゆで時間5分の乾麺)……100g

    ◆ 水……400cc

    ◆ ベーコン(炒め用に細かくカット)……約40g

    ◆ たまねぎ……1/3ケ(約70g)

    ◆ ブロッコリー3〜4房(ほどよい大きさにカット)……約50g

    ◆ ぶなしめじ(10本ほど)……約40g

    ##作り方

    1️⃣ 我が家は26cmのフライパンしかないのでコレを使います。まず、用意した具材(ベーコン、たまねぎ、ブロッコリー、ぶなしめじ)を中火で炒めて、しんなりさせます。

    2️⃣ 1️⃣に水400ccを加えてコトコトと沸騰させます。ココで、火の通りにくいブロッコリーやぶなしめじにある程度火を通しておきます。

    3️⃣ 沸騰させてから、パスタ麺とキューブを入れて沸騰させた中火のまま、パスタ麺のゆで時間の通り5分間、麺がお湯に浸かった状態でゆでます。

    4️⃣ ときどきパスタ麺、具材を混ぜあわせながら水分をとばしていきます。パスタのかたさが心配ですが、キューブがなかなか水分の中にとけてくれません!味を全体にしみ込ませるためにも、混ぜあわせて時間を待ちます。

    5️⃣ ゆで時間5分となりました。まだ少し水分が残ってますが、ココで麺のかたさを確認します……明らかにまだ「かたい」! ※ 水を加えて(100cc追加)さらに3分加熱します。

    6️⃣ この状態、ほぼ水分が無くなりました。パスタ麺の食感確認、アルデンテ!ちょうどいい感じです。完成ですね!!

                🔆 完成品です。🔆

    ## 実食*感想

     パスタキューブ(うま辛ペペロンチーノ)、本来の「ペペロンチーノ」といわれているパスタメニュー、にんにくと唐辛子のオイルベースのメニューとはひと味違い、にんにくの香りが柔らかくて食べやすいのと、たまねぎ?のうま味と、唐辛子?ペッパー?の辛みがほどよく効いており、たいへん美味しくいただきました!

    ちょっと、水が400ccでは足りない!結局、計500cc使用しました。パスタのゆで時間プラスアルファの火加減調整も必要でした。最終的に、水500ccで味の濃さはちょうどいいか、少し濃いめでしたのでホント水分量調整は大事だと感じました。

    〜 まとめ 

     今回使用した具材、ブロッコリー、ぶなしめじ、たまねぎ、ベーコンも大変相性が良くて、野菜の種類や組み合わせを替えることにより、色々なメニューのバリエーションが楽しめるとおもいました。よーーし今度は(香ばし和風醤油)を探して買ってこよう!和風パスタ作りに挑戦だ!

    みなさん!ほんとカンタンにスパメニューが作れますよー。もちろん少しの水分量や火加減の調整は必要になりますが、調理時間10分そこそこで具材たっぷりでとても美味しいパスタメニューが簡単に作れます!ぜひ挑戦してみませんか?

  • 〜 初挑戦!”ハコネーゼ”でアラビアータ、手作りパスタメニュー至福の一皿 〜

    ## はじめに

    子育て主婦、独身の方、そして高齢者?のみなさんこんにちは😃

    今回、なんとなんと初挑戦しました!パスタメニューの中で、普段あまり馴染みはないけど、気になっていた魅力的な「アラビアータ」を、現在市販されているハコネーゼのソースを使用してご紹介します。ご家庭で手軽に作れますので、是非とも挑戦してみてくださいね。

    ## 「アラビアータ」の魅力…

    パスタメニューのアラビアータは、シンプルながらも濃厚な味わいが特徴的なイタリア料理です。トマトソースに唐辛子を加え、ピリッと辛さを効かせたアラビアータソースを、茹で上げたパスタに絡めるだけで楽しむことができます。その絶妙なバランスは、一度食べたら忘れられません!

    ## レシピの詳細手順と、ちょっとしたコツ

    ◆ 手っ取り早く”オーマイのパスタ”を今回使用、そして”ハコネーゼアラビアータソース”

    ◆まず、たっぷりのお湯を沸かしておきます。2L位あれば充分かな?パスタを5分間茹でます♪

    ◆茹で上がったら、一度ザルで湯切りする?、いやザルを出すのが面倒だからソースをそのまま掛けちゃえ!(コレがそもそもの間違いだった..)

    フライパンにパスタを移して、少し温めながら直にソースを掛けて絡めていこうと!

    ◆そうそう、簡単でいい感じ!でもなんかソースが熱で表面乾燥?してきたみたいだよ?でも、一応コレで完成でーーす!

    〜 実食の感想 〜 ソースの風味、味はサイコー!でもパスタに染み込んでしまい、少しパサパサ…

    注:そうなんです、ソースはあらかじめレンジか湯煎をして充分に温めておいて、茹で上がったパスタに絡める。。

    フライパンで加熱しながらソースをパスタに絡めていくと、パスタの中にソースの水分も染み込んでいってしまい、ソース本来の性能が元も子もなくなってしまいます。(涙)

    ## まとめ

     手軽に作れる”ハコネーゼのアラビアータ”、自家製手作りやパスタ専門店の味にも負けないソース、濃厚な美味しさを存分に楽しんでみてくださいね。

    自宅で手軽に手作りパスタメニューを作る楽しさに触れながら、ぜひ挑戦してみてください!

    家族や友人との食事の時間に、自慢の一皿を作ってみませんか?挑戦することで得られる充実感と、満足感はきっとあなたの心を満たしてくれるはずですよ!

  • 〜 お米の値上がり、いつまで続くのかな? 〜

    中華麺、うどん、そば、パスタ愛好家必見!お米よりも魅力的な麺メニューとは?

    ●はじめに

     みなさまは、お米派ですか?それとも麺派ですか?本記事の立ち上げに於いては、中華麺、うどん、そば、パスタなど、お米に負けない魅力的な麺メニューや、魅力的なお店でのメニューを今後どんどん紹介していきます。お楽しみに!

    まずは、

    ◆中華麺の魅力…

     中華麺には、多種多様な種類と食感があります。メニューによって細麺や太麺、ちぢれ麺など、その種類は無限大!麺の太さや弾力、しっかりとした噛みごたえは、お米では味わえない魅力です。さらに、中華麺にはスープやタレが絡み、一つ一つの麺が風味豊かになる特徴もあります。中華麺を頬張るたびに、新たなおいしさが広がっていくのを感じられるのです。

    ◆うどん、そば、パスタ、それぞれの特徴…

     うどんは、コシがありもちもちとした食感が特徴であり、出汁と一緒に味わえる喉ごしのある味わいが楽しめます。

    そばは、蕎麦粉の風味が豊かで、細麺ながらも噛みごたえがあります。さらに、パスタには形や太さのバリエーションがあり、それぞれのソースとの相性も抜群です。麺の種類によって、異なる風味と食感を楽しむことができるのです。

    〜 お米との違いを楽しむ料理レシピ 〜

    中華麺やうどん、そば、パスタは、お米のように主食であり、いわば「炊いて食べる」だけではなく、比較的さまざまな料理に簡単アレンジすることもできます。また、同時に肉や野菜等色々な素材を組み合わせて調理することで、より簡単効率的に食することもできます。

    例えば、中華麺の炒め物、うどんの汁物、そばの蕎麦つゆとさまざまな薬味的なものとの相性抜群な食べ方、パスタにはトマトソースやカルボナーラソースなど、さまざまな具材やソースを組み合わせることができます。

     お米とは異なる食感と風味を存分に楽しむことができるのです。

    〜 麺派になるみなさまへのおすすめ! 〜

    麺派になるためには、まずは自分で色々な種類の麺を試してみる、食べてみることが大切です。中華麺、うどん、そば、パスタなど、はたしてどの様な種類があるのか?どういう調理やメニューに合うのか?その特徴を知り、自分の好みを見つけることができます。

    また、麺料理を自宅で作ることもおすすめです。手作りの麺料理は一層の愛情がこもり、味も格別です。自分で作った自信作を食べる楽しみも倍増しますよ。

    〜 まとめ 〜

    お米と麺の魅力を比較し、麺派に転向するきっかけを提供しました。これからも継続して発信していきます。お米も美味しいですが、麺にもたくさんの魅力があることを紹介しました。ぜひ、中華麺、うどん、そば、パスタなどの麺メニューに挑戦してみてくださいね。これからの新しい料理の世界を楽しんでみませんか?

    さあ、おいしい麺料理の旅に一緒に出かけましょう!まず最初はどんなメニューに出会えるかな?